本文へ移動します アクセスへ移動します フッターへ移動します サイトマップへ移動します
開館時間
平日・土曜日:9:00-21:30
日曜日・祝休日:9:00-18:00
休館時間
毎週月曜日(祝休日を含む)
年末年始

googlemapをみる

補助金・助成金・委託情報

2025年度 愛知県文化活動事業費補助金

募集期間・締切 2025年6月3日(火)締切(郵送の場合は、消印有効)
対象事業【A 企画提案事業】
会員等特定の者を対象とする活動でなく、広く一般の方が参加できる国内実施の文化事業
・文学(小説、詩、短歌、俳句、川柳、随筆など)の発表、出版
・音楽(民謡、吟詠を含む)、演劇、舞踊、伝統芸能(雅楽、能、狂言)などの発表、公演
・美術(絵画、彫刻、工芸など)、写真の発表、展示
・メディア芸術(映画、漫画、アニメーションなど)の発表
・生活文化(茶道、華道、書道など)の発表
・新進芸術家の育成を目的とした文化事業(コンクール、公演など)
・外国との文化交流事業
など

【B 誰もが参加・鑑賞可能な文化芸術事業】
上に記載の文化事業のうち、特に、子ども、障害者など多様な人々が等しく文化芸術に親しむための工夫や配慮があり、県民の参加や鑑賞機会の提供に貢献している事業

【C 後継者育成事業】
愛知県に古くから伝承し、愛知の文化の特色となっている指定文化財又ははそれに準ずるものを保存伝承する目的で、後継者を育成するために行う研修、講習事業
・古典芸術(雅楽、能、狂言など)
・民俗芸能(棒の手、山車文楽など)
・伝統工芸(和紙、七宝、絞りなど)
など
対象団体次の要件を全て満たす団体。アートプロジェクト等実行委員会形式で行う場合については、主たる構成団体について、次の要件を全て備えた団体であることが必要
①文化芸術の振興を主たる目的として活動を行う団体
②活動の本拠が愛知県内にある団体(主として県内在住の方で構成される団体)
③2025年4月1日現在で、満1年以上継続して文化活動の実績を有する団体
④団体規約等(意思決定、会計等について定めたもの)を有し、団体の意思を決定、執行する組織が確立されている団体
⑤独立した会計経理を行っている団体
対象地域愛知県内
種別と金額【A 企画提案事業】
上限100万円
【B 誰もが参加・鑑賞可能な文化芸術事業】
定額20万円
【C 後継者育成事業】
上限100万円
応募方法必要書類を郵送又は応募先へ持参
※様式は、愛知県県民文化局文化部文化芸術課のWebページよりダウンロード
応募・問合せ先愛知県県民文化局文化部文化芸術課企画グループ
住所:〒460-8501 名古屋市中区三の丸三丁目1番2号
電話:052-954-6184
FAX:052-972-6075
E-mail:bunka@pref.aichi.lg.jp

NAGOYA BORANPO NAVI

名古屋市のボランティア・NPOの活動を応援します

外観写真

〒460-0008
名古屋市中区栄三丁目18番1号
ナディアパーク デザインセンタービル6階
TEL.052-228-8039
FAX.052-228-8073

ご来館の際は、公共交通機関をご利用ください

googlemapをみる

電車でお越しの方
地下鉄「栄」駅 7、8番出口より徒歩7分
地下鉄「矢場町」駅 5、6番出口より徒歩5分