団体情報
特定非営利活動法人日本リアリティセラピー協会名古屋支部
最終更新日:2021年12月21日
団体種別 | NPO法人 |
---|---|
団体名 | 特定非営利活動法人日本リアリティセラピー協会名古屋支部 |
団体名ふりがな | とくてひえいりかつどうほうじんにほんりありてぃーせらぴーきょうかいなごやしぶ |
代表者 | 増田典透 |
代表者ふりがな | ますだのりゆき |
団体メールアドレス | ct_nagoyashibu@yahoo.co.jp |
URL 1 | https://lin.ee/1mOTUMY |
設立年月 | 2000年3月13日 |
年間予算額 | 2021年度 20,000円 |
会員数 | 名古屋支部正会員8名 |
活動分野 | 社会教育 学術・文化・芸術・スポーツ |
---|---|
理念・目的 |
私達は、選択理論をこの世に広めることを使命とします。これをカウンセリングに使えば「リアリテイセラピー」の普及、教育では「クオリテイスクール」の取り組み、また、マネジメントでは上質な仕事に取り組めるようにする「リードマネジメント」の実践。 私たちの信条(ビリーフ) 1. 選択理論、リアリテイセラピー、リードマネジメントを、誠実かつ正確に、 新しい情報に基づいて教えます。 2. お互いに尊敬と支持と分かち合いの精神を持って接し、選択理論、 リアリテイセラピー、リードマネジメントの基本を実践します。 3. ウィリアム・グラッサー国際協会、日本リアリテイセラピー協会、 日本選択理論心理学会に対して、また、そのプログラム、規則、 実施要領に対して、忠実であることに努めます。 4. 会員の利益のために、組織の保護、拡大、参加に努めます。 5. いつまでも学び続けます。 |
活動内容 |
幸せを育む人間関係の支援。 選択理論心理学・リアリティセラピーの学びと実践。 |
活動地域 | 名古屋市内全区 |
キーワード | 講座 研修 子育て 学習支援 選択理論 心理学 幸せ 人間関係 カウンセリング |