団体情報
特定非営利活動法人ジャパンアフリカトラスト
ケニアカカメガのマイクロエンパワメント事業
最終更新日:2023年02月01日
団体種別 | NPO法人 |
---|---|
団体名 | 特定非営利活動法人ジャパンアフリカトラスト |
団体名ふりがな | とくていひえいりかつどうほうじんじゃぱんあふりかとらすと |
代表者 | 本田直輝 |
代表者ふりがな | ほんだなおてる |
所在地 |
〒 : 455-0881 愛知県名古屋市港区 船頭場5-323-2 |
連絡可能時間 | 10:00 ~ 18:00 |
団体メールアドレス | info@jat-jp.org |
URL 1 | https://jat-jp.org/ |
設立年月 | 2012年10月4日 |
年間予算額 | 2023年度 1,000,000円 |
会員数 | 10 |
活動分野 | 国際協力 |
---|---|
理念・目的 | この法人は、国際協力活動の豊かで健全な発展と地域住民をはじめ広汎な市民各層の参加による国際協力を実現するため、アフリカの政治的・経済的・社会的困難や環境破壊の危機の解決に関し、調査研究や政策提言、募金、情報提供、教育、福祉、医療、生活向上、交流促進、インターンシップ、環境保全、啓蒙、栄養改善、物資援助、などの事業を人々の善意とボランタリー精神をもって行い、アフリカの諸問題を解決すると共に、行政、企業、市民が参画しそれぞれの責任を果たす市民社会の実現と市民公益に寄与することを目的とする。 |
活動内容 | ジャパンアフリカトラストは東アフリカ、特にケニアで農業支援を通し貧困問題に取り組む国際NGOです。アフリカは開発はされていませんが、豊かな自然に囲まれ、ホスピタリティーあふれる人々など、先進国で失いかけている人間味あふれる豊かさを感じられる地域でもあります。我々は、東アフリカの角と呼ばれる地域、ウガンダ・ケニア・ソマリア・スーダン・タンザニアなどで国際協力・支援する為、現地地域のNGOとネットワークを形成し、先進国からの技術協力を円滑化させ、貧困に関連する諸問題解決に向けて活動しています。 |
活動地域 | 中区 港区 |
SDGs |
|
キーワード | 国際協力 |