特定非営利活動法人ポパイ
団体紹介
私たちは、2006年より名古屋市北区を中心に障がい者の生活支援全般を行っています。
障がい者が住み慣れた町で暮らし、将来を明るく豊かなものとして捉えられるような支援を心がけています。
障がい者が当たり前に生活し、自分たちの夢や目標を達成できるような環境を作っていくために、様々な取り組みをしています。
特に「アート」「音楽」「ダンス・パフォーマンス」「農業」「アクテビティー」などに力を入れ、それらを『表現する仕事』と位置づけ、それぞれに専門家のサポートを受けて活動しています。
障がい者が住み慣れた町で暮らし、将来を明るく豊かなものとして捉えられるような支援を心がけています。
障がい者が当たり前に生活し、自分たちの夢や目標を達成できるような環境を作っていくために、様々な取り組みをしています。
特に「アート」「音楽」「ダンス・パフォーマンス」「農業」「アクテビティー」などに力を入れ、それらを『表現する仕事』と位置づけ、それぞれに専門家のサポートを受けて活動しています。
プロジェクト紹介 [ 「表現する仕事」画材購入プロジェクト ]
今回のプロジェクトでは、『表現する仕事』のひとつである絵画造形のための画材が必要となります。
新たなチャレンジとして、また、様々なご利用者(アーティスト)の多種多様な作品創作のために絵の具は欠かせません。
自由な表現の幅を広げ、創作する喜びを一緒に感じていきたいです。
★事業計画書・収支計画書はこちら
新たなチャレンジとして、また、様々なご利用者(アーティスト)の多種多様な作品創作のために絵の具は欠かせません。
自由な表現の幅を広げ、創作する喜びを一緒に感じていきたいです。
★事業計画書・収支計画書はこちら