講座・イベント情報
国際理解教育テーマ講座2025 第2回「コミュニケーション」
NIED国際理解教育テーマ講座は、人権、環境、多文化共生など、国際理解教育のテーマの中から1講座につき1つを取りあげ、深掘りしていきます。
| 開催日時 | 2026.1.24(土) |
|---|---|
| 開催地域 | 中区 |
| 開催場所 | 名古屋NGOセンター共有スペース(NIED事務所) |
| アクセス | 名古屋市中区新栄町2-3 YWCAビル7階 地下鉄「栄駅」5番出口より徒歩3分 |
| 内容 | ~対立って乗り越えられるの?~ 私たちは一人ひとり異なる存在。だから感情や考え、意見の違いから対立が生まれるのはあたりまえのこと。 でもそんな私たちが「対立」に直面したら、お互いの違いを認め合いながら「対立」を乗り越えるなんて本当にできるのだろうか… 「どうしたい?」「何が必要?」「どうあるといい?」対話を通じて見えてくるものを一緒に探していこう! テーマに関心がある方はもちろん、参加型ワークショップに関心がある方、ファシリテーターについて知りたい方、NIEDってどんな団体?と思われる方、お待ちしています。もちろん、初めての方も大歓迎です。 ご参加お待ちしております! <全3回スケジュールとテーマ> 第1回:2026.1.10(土)「国際理解教育」 第2回:2026.1.24(土)「コミュニケーション」 第3回:2026.2.1(日)「多文化共生」 <申込み方法、詳細> https://nied.love-hug.net/2025/11/16/news-19/ |
| 対象者と定員 | 15名(対面)※先着順 |
| 参加費など | https://nied.love-hug.net/2025/11/16/news-19/ |
| 申込方法 | 詳細ページの申込み内容をEメール・FAX等にて、NIEDまでお送りください。 <詳細ページ> https://nied.love-hug.net/2025/11/16/news-19/ |
| 申込先 | NIED・国際理解教育センター Mail/nied@love-hug.net Facebook/https://www.facebook.com/nied.love.hug Web/https://nied.love-hug.net/ |
| 団体名 | NIED・国際理解教育センター |
| 団体ホームページ | https://nied.love-hug.net/ |
| 催事の分野 | 社会教育 まちづくり 環境の保全 人権・平和 国際協力 |
| SDGs |
|
| キーワード | 講座 NPO 多文化共生 |
