本文へ移動します アクセスへ移動します フッターへ移動します サイトマップへ移動します
開館時間
平日・土曜日:9:00-21:30
日曜日・祝休日:9:00-18:00
休館時間
毎週月曜日(祝休日を含む)
年末年始

googlemapをみる

講座・イベント情報

国際理解教育テーマ講座2025 第1回「国際理解教育」

NIED国際理解教育テーマ講座は、人権、環境、多文化共生など、国際理解教育のテーマの中から1講座につき1つを取りあげ、深掘りしていきます。

詳しくはこちら

開催日時 2026.1.10(土)
開催地域 中区
開催場所なごや人権啓発センター ソレイユプラザなごや 12階研修室
アクセス地下鉄「伏見駅」6番出口より徒歩7分
https://www.jinken.city.nagoya.jp/other/access.php
内容~体験!オルタナティブ・スクールのテーマ・スキル学習~

オルタナティブ・スクールあいち惟の森(https://yuinomori.studio.site/)でNIEDが提供している「テーマ・スキル学習」は、平和・人権・環境などのテーマについて(のために)学び、自分と他者と社会に関わるスキルを身につけることを目的とした参加型カリキュラムです。低学年と高学年が何をどのように学んでいるのか、その一部を体験してみませんか?

テーマに関心がある方はもちろん、参加型ワークショップに関心がある方、ファシリテーターについて知りたい方、NIEDってどんな団体?と思われる方、お待ちしています。もちろん、初めての方も大歓迎です。 ご参加お待ちしております!

<全3回スケジュールとテーマ>
第1回:2026.1.10(土)「国際理解教育」
第2回:2026.1.24(土)「コミュニケーション」
第3回:2026.2.1(日)「多文化共生」

<申込み方法、詳細>
https://nied.love-hug.net/2025/11/16/news-19/
対象者と定員20名(対面)※先着順
参加費などhttps://nied.love-hug.net/2025/11/16/news-19/
申込方法詳細ページの申込み内容をEメール・FAX等にて、NIEDまでお送りください。

<詳細ページ>
https://nied.love-hug.net/2025/11/16/news-19/
申込先NIED・国際理解教育センター
Mail/nied@love-hug.net
Facebook/https://www.facebook.com/nied.love.hug
Web/https://nied.love-hug.net/
団体名NIED・国際理解教育センター
団体ホームページ https://nied.love-hug.net/
催事の分野 社会教育 まちづくり 環境の保全 人権・平和 国際協力
SDGs
キーワード 講座 NPO

NAGOYA BORANPO NAVI

名古屋市のボランティア・NPOの活動を応援します

外観写真

〒460-0008
名古屋市中区栄三丁目18番1号
ナディアパーク デザインセンタービル6階
TEL.052-228-8039
FAX.052-228-8073

ご来館の際は、公共交通機関をご利用ください

googlemapをみる

電車でお越しの方
地下鉄「栄」駅 7、8番出口より徒歩7分
地下鉄「矢場町」駅 5、6番出口より徒歩5分