講座・イベント情報
【8/27申込〆切】あなたの挑戦をサポートするNGO研修 2025
この研修に参加すると参加者同士で交流ができ、あなたのネットワークが広がります。経験豊富な講師からNGOの大事な視点を学ぶことができます。NGOが抱える課題について講師や参加者から学ぶことができます。
開催日時 |
2025年9月~2026年4月 |
---|---|
開催地域 | 名古屋市内全区 |
開催場所 | オンライン(ZOOM)および対面(JICA中部) ※JICA中部・・・愛知県名古屋市中村区平池町4丁目60-7 |
アクセス | ZOOMアドレスは参加申込後にご案内します。 JICA中部へは以下にてお越しください。 名古屋駅下車 徒歩13分 名古屋臨海高速鉄道 あおなみ線 ささしまライブ駅下車 徒歩5分 近鉄名古屋線 米野駅下車 徒歩10分 |
内容 | NGOが組織マネジメントを見直して組織の活性化をめざし、他のNGOの取り組みを参考に支援者や事業の参加者を増やす取り組みを実践します。 <プログラム> |
対象者と定員 | (次のいずれかに当てはまる方): (1)開発途上国にて国際協力活動を実施しているNGOのスタッフ等。 (2)日本国内にて開発教育・国際理解教育、在住外国人支援、平和構築、またはNGOの支援等に取り組むNGOのスタッフ等。 (3)すでに国際協力やNGOに関わったことがあり、NGOのマネジメントについて学びを深めたいと考えている個人。 |
参加費など | 無料 |
申込方法 | 参加申込フォームよりお申込下さい。 https://nangoc.org/2025/06/25/ngo-sustainablegrowth-2025/ |
申込先 | 参加申込フォームよりお申込下さい。 https://nangoc.org/2025/06/25/ngo-sustainablegrowth-2025/ |
団体名 | 特定非営利活動法人名古屋NGOセンター |
団体ホームページ | https://nangoc.org/ |
持ち物・服装 | 特になし |
その他 | 今はNGOに所属していないけれど過去に所属していたことがある、国際協力の現場で活動してきた、などといった個人の方のご参加もお待ちしております。 |
催事の分野 | 保健・医療・福祉 社会教育 まちづくり 農山漁村・中山間地域 環境の保全 災害救援 地域安全 人権・平和 国際協力 子どもの健全育成 NPOへの助言・援助 |
SDGs |
|
キーワード | オンライン 講座 研修 ボランティア NGO NPO 国際協力 |