本文へ移動します アクセスへ移動します フッターへ移動します サイトマップへ移動します
開館時間
平日・土曜日:9:00-21:30
日曜日・祝休日:9:00-18:00
休館時間
毎週月曜日(祝休日を含む)
年末年始

googlemapをみる

講座・イベント情報

いらないものマルシェ 古着をミンダナオ子ども図書館に送ろう

まだ綺麗だけど着なくなった古着を持ち寄り交換会の後、ミンダナオ子ども図書館に古着を送る準備をします。現地の子どもたちへのメッセージカード作りやいらない文具も一緒に送りませんか?

PDFを見る

詳しくはこちら

開催日時 2025年7月26日(土)10:00〜12:00
開催地域 中区
開催場所〒460-0008 名古屋市中区栄三丁目18番1号
ナディアパーク デザインセンタービル6階
アクセス地下鉄「栄」駅 7、8番出口より徒歩7分
地下鉄「矢場町」駅 5、6番出口より徒歩5分
内容なごや環境大学共育プログラム B-22

家庭で不要になった古着の交換会を通じて、リサイクルを考えます。そして、自分たちがいらないものでも必要な人たちに手渡す経験を通して物を大事にしたり、世界の子どもたちの状況を知るきっかけになります。

ご家庭で着なくなった古着を数枚お持ちください。その際にはお洗濯をした物をお願いします。

古着回収ではなくリサイクル交換会、海外の子どもたちへ送るプログラムですのでご理解ください。

大人のサイズのものでも可能です。
 
対象者と定員誰でも
参加費など大人1名500円 親子1組(親+子1名)500円 追加のお子様1名300円 参加費はミンダナオ島への荷物の送料になります。
申込方法フォームから申し込み

チャイルドケアプラス インスタでも可
申込先いらないものマルシェ 申し込み
団体名チャイルドケアプラス
団体ホームページ チャイルドケアプラスHP
持ち物・服装 ・古着 4〜5枚 洗濯後の物をお願いします
・筆記用具
・水分補給のための飲料水
催事の分野 社会教育 人権・平和 国際協力 子どもの健全育成
SDGs
キーワード 講座 ボランティア 子育て 国際協力 多文化共生 国際支援

いらないものマルシェ 古着をミンダナオ子ども図書館に送ろう

いらないものマルシェ 古着をミンダナオ子ども図書館に送ろう

いらないものマルシェ 古着をミンダナオ子ども図書館に送ろう

NAGOYA BORANPO NAVI

名古屋市のボランティア・NPOの活動を応援します

外観写真

〒460-0008
名古屋市中区栄三丁目18番1号
ナディアパーク デザインセンタービル6階
TEL.052-228-8039
FAX.052-228-8073

ご来館の際は、公共交通機関をご利用ください

googlemapをみる

電車でお越しの方
地下鉄「栄」駅 7、8番出口より徒歩7分
地下鉄「矢場町」駅 5、6番出口より徒歩5分