本文へ移動します アクセスへ移動します フッターへ移動します サイトマップへ移動します
開館時間
平日・土曜日:9:00-21:30
日曜日・祝休日:9:00-18:00
休館時間
毎週月曜日(祝休日を含む)
年末年始

googlemapをみる

イベント・研修

ミンダナオ島子ども図書館代表 松居友講演会

福武書店(現ベネッセ)児童文学部初代編集長の経歴を持ち現在はフィリピンミンダナオ島にて子ども図書館代表をしながら現地にて約100人の子どもたちと生活している松居友さんが名古屋に来る!

ミンダナオ島子ども図書館代表 松居友講演会

PDFを見る

詳しくはこちら

開催日時 2025年6月28日 13:00から
開催地域 中区
開催場所名古屋市中区栄 ナディアパーク内

名古屋市市民活動推進センター 集会室
アクセス名古屋市 市民活動推進センター
名古屋市のボランティア・NPOの活動を応援します
〒460-0008 
名古屋市中区栄三丁目18番1号
ナディアパーク デザインセンタービル6階
TEL.052-228-8039
内容講師プロフィール

松居友氏プロフィール

1953年東京生まれ。児童文学者、絵本作家

父は福音館書店初代編集長の松居直氏。
福武書店(現ベネッセコーポレーション)児童図書部の初代編集長を務めた後、1998年にミンダナオ島へ移住。2003年に”ミンダナオ子ども図書館”を創設。同図書館の館長として活動。
ミンダナオ島にて約100人の子どもたちと生活を共にしている。

松居友さんが名古屋に来てくださいます。

ミンダナオ図書館のこと
ミンダナオの子どもたちのこと
絵本のこと

たくさん聞いてた語り合う会ができたら嬉しいです。

 
対象者と定員誰でも
参加費など大人2000円 大学生1000円 中高生500円 小学生以下無料
申込方法申し込み方法①

チャイルドケアプラス公式LINEより

チャイルドケアプラス公式ライン
申込先申し込み方法②

申し込みサイトより

申し込みサイトへ移動

問い合わせ先

チャイルドケアプラス 冨山

09064629354
団体名チャイルドケアプラス
団体ホームページ チャイルドケアプラス ホームページ
その他午前中には
なごや環境大学共育講座がありますのでぜひご参加ください。

詳しくはイベント告知をご覧ください。
催事の分野 社会教育 人権・平和 国際協力 情報化社会
SDGs
キーワード 講座 子育て 国際交流 NGO NPO 国際協力 多文化共生 国際支援

ミンダナオ島子ども図書館代表 松居友講演会

ミンダナオ島子ども図書館代表 松居友講演会

ミンダナオ島子ども図書館代表 松居友講演会

NAGOYA BORANPO NAVI

名古屋市のボランティア・NPOの活動を応援します

外観写真

〒460-0008
名古屋市中区栄三丁目18番1号
ナディアパーク デザインセンタービル6階
TEL.052-228-8039
FAX.052-228-8073

ご来館の際は、公共交通機関をご利用ください

googlemapをみる

電車でお越しの方
地下鉄「栄」駅 7、8番出口より徒歩7分
地下鉄「矢場町」駅 5、6番出口より徒歩5分