本文へ移動します アクセスへ移動します フッターへ移動します サイトマップへ移動します
開館時間
平日・土曜日:9:00-21:30
日曜日・祝休日:9:00-18:00
休館時間
毎週月曜日(祝休日を含む)
年末年始

googlemapをみる

団体情報

老朽原発40年廃炉訴訟市民の会

老朽原発40年廃炉訴訟市民の会 2016年名古屋地裁に起こした裁判。無償で訴訟を引き受ける弁護士と市民が力を合わせて勝訴を目指します。

最終更新日:2022年03月02日

団体種別 ボランティア団体(任意団体)
団体名 老朽原発40年廃炉訴訟市民の会
団体名ふりがな ろうきゅうげんぱつよんじゅうねんはいろそしょうしみんのかい
代表者 草地妙子
代表者ふりがな くさちたえこ
所在地 〒 : 460-0002
愛知県名古屋市中区 丸の内 2-18-22 三博ビル5階名古屋第一法律事務所気付
電話番号 080-9495-9414
団体メールアドレス toold40citizens@gmail.com
URL 1 http://toold-40-takahama.com/
URL 2 https://twitter.com/densupp
URL 3 https://www.facebook.com/toold40nagoya/
設立年月 2016年4月14日
年間予算額 2020年度  2,000,000円
会員数 2020年度登録者700名(内、正会員599名)
活動分野 環境の保全 人権・平和
理念・目的 運転開始から40年以上が経過し、老朽化した原発(福井県にある高浜原発1,2号機と美浜3号機)の運転期間延長認可等の取り消しを求める行政訴訟を支える。
老朽原発の問題点を学び、原発に依存しない社会を求めて活動しています。
活動内容 (これまでの主な活動)
・裁判支援のサポーターを募る
・裁判にかかる実費のカンパを募る
・学習会を開催し、老朽原発やエネルギーの在り方などについて学び、街頭、SNS等で発信する
・裁判を傍聴し報告集会を開催
・メールマガジン配信、ニュースレターの発行
・関係自治体への申し入れ
活動地域 東区 中村区 中区 名古屋市以外
SDGs
キーワード 老朽原発 廃炉 訴訟 40年ルール エネルギー

NAGOYA BORANPO NAVI

名古屋市のボランティア・NPOの活動を応援します

外観写真

〒460-0008
名古屋市中区栄三丁目18番1号
ナディアパーク デザインセンタービル6階
TEL.052-228-8039
FAX.052-228-8073

ご来館の際は、公共交通機関をご利用ください

googlemapをみる

電車でお越しの方
地下鉄「栄」駅 7、8番出口より徒歩7分
地下鉄「矢場町」駅 5、6番出口より徒歩5分