本文へ移動します アクセスへ移動します フッターへ移動します サイトマップへ移動します
開館時間
平日・土曜日:9:00-21:30
日曜日・祝休日:9:00-18:00
休館時間
毎週月曜日(祝休日を含む)
年末年始

googlemapをみる

団体情報

NPOメガネ

最終更新日:2024年12月18日

団体種別 ボランティア団体(任意団体)
団体名 NPOメガネ
団体名ふりがな えぬぴーおーめがね
代表者 伊藤明日香
代表者ふりがな いとうあすか
電話番号 090-7033-6517
連絡可能時間 08:00 ~ 21:00
団体メールアドレス asuka.m.4200@icloud.com
設立年月 2024年12月26日
年間予算額 2024年度  50,000円
会員数 4
活動分野 保健・医療・福祉 子どもの健全育成
理念・目的 「すべての人がその人らしく、住み慣れた場所で豊かに生活を送ることができる」をビジョンに掲げ、高齢者問題・こどもの問題・身体的問題など、当事者やそのご家族の抱える問題を看護師等の専門職がサポートすることでQOLの向上を図り社会的課題の解決につなげることを目的としている。
活動内容 つむぐカフェ(認知症カフェ)事業を軸として、子どもから高齢者まですべての地域住民を対象に認知症予防、介護予防・介護相談、子育て相談、居場所づくり、社会資源の適切な活用方法の相談、がん患者の精神的サポート、身体相談などから地域の人たちが笑顔で生活できる拠点を作り、地域のつながりづくり・互助の仕組みづくりに寄与する。
外部活動としてトワイライトスクールや地域イベントなどで高齢者疑似体験やカラダについての学びを通して児童からミドル世代など、介護に直面していないであろう世代に対して高齢者についての理解を促進し、介護について興味・関心をもってもらう。
また看護師・POOデンジャー(POOマスターは令和7年4月取得予定)として、保育園や高齢者施設などで適切な排泄ケアを伝えていくことで当事者が主体的にセルフケアを実践でき、薬に頼らなくても健康な生活を送れるような普及活動を行う。
活動地域 西区
SDGs
キーワード ボランティア 子育て まちづくり NPO

NAGOYA BORANPO NAVI

名古屋市のボランティア・NPOの活動を応援します

外観写真

〒460-0008
名古屋市中区栄三丁目18番1号
ナディアパーク デザインセンタービル6階
TEL.052-228-8039
FAX.052-228-8073

ご来館の際は、公共交通機関をご利用ください

googlemapをみる

電車でお越しの方
地下鉄「栄」駅 7、8番出口より徒歩7分
地下鉄「矢場町」駅 5、6番出口より徒歩5分