団体情報
特定非営利活動法人日本みらい開拓機構
当団体のロゴになります
最終更新日:2024年09月25日
団体種別 | NPO法人 |
---|---|
団体名 | 特定非営利活動法人日本みらい開拓機構 |
団体名ふりがな | にほんみらいかいたくきこう |
代表者 | 石川和寛 |
代表者ふりがな | いしかわかずひろ |
所在地 |
〒 : 460-0003 愛知県名古屋市中区 錦2-8-23 キタムラビル502 |
電話番号 | 052-304-8288 |
連絡可能時間 | 09:00 ~ 18:00 |
団体メールアドレス | ishikawa@mirai-kaitaku.jp |
設立年月 | 2024年8月1日 |
年間予算額 | 2024年度 100,000円 |
会員数 | 正会員10名 |
担当者連絡先
担当者名 | 石川和寛 |
---|---|
担当者名ふりがな | いしかわかずひろ |
活動分野 | 地域安全 人権・平和 子どもの健全育成 経済活動の活性化 職業能力・雇用機会 |
---|---|
理念・目的 |
私たちは非大卒の方のキャリア再形成支援をはじめ、前を向こうとする引きこもり・生活保護受給者、元受刑者や少年院出所者といった方への支援を通じて、彼ら・彼女らがより多く、またより大きな希望を抱くことができるように努め、明るく躍動する人財を世の中に輩出すべく活動しております。 学歴は職業選択において重要な基準となっており、非大卒者には、能力や適性の如何にかかわらず、挑戦することすら難しいという現実があります。 もちろん、後期中等教育や高等教育を受けなかった(受けられなかった)という点において、その差は当然のものであると思います。 しかし、少子高齢化や人手不足が大きな社会問題となっている現代において、より柔軟な対応を取ることで、さらに多くの人がチャンスを手にすることができる、そんな社会を開拓してまいります。 |
活動内容 |
①非大卒者のキャリア形成支援事業 ②非大卒者をはじめとする支援を必要とする方の就労支援事業 ③引きこもり、生活保護受給者、元受刑者、少年院出所者への社会統合支援事業 ④身元引受支援及び保証支援事業 |
活動地域 | 中区 港区 名古屋市内全区 名古屋市以外 |
SDGs |
|
キーワード | オンライン 講座 研修 寄附 NPO 低学歴支援 出所者支援 身元保証 就労支援 キャリア |