団体情報
NPOそらいと
NPOそらいと
最終更新日:2024年12月06日
団体種別 | ボランティア団体(任意団体) |
---|---|
団体名 | NPOそらいと |
団体名ふりがな | えぬぴーおーそらいと |
代表者 | 空手 加奈子 |
代表者ふりがな | そらてかなこ |
電話番号 | 070-9022-9229 |
連絡可能時間 | 10:00 ~ 17:00 |
団体メールアドレス | npo.soraito24@gmail.com |
URL 1 | https://www.instagram.com/npo_soraito |
設立年月 | 2024年9月1日 |
年間予算額 | 2024年度 50,000円 |
会員数 | 2人 |
活動分野 | 保健・医療・福祉 社会教育 まちづくり 地域安全 人権・平和 子どもの健全育成 |
---|---|
理念・目的 |
名古屋市天白区を拠点とし、その周辺地域へと活動を広げています。 福祉・介護職としての視点をもつ私たちだから出来る関わり方を大切にしています。 . 𖥧 𖥧 𖧧 ˒˒. . 𖡼.𖤣𖥧 ⠜ . 拠点となる誰でもサロン(整容美容サロン)、高齢者施設、認知症カフェや子ども食堂などのコミュニティの場へご訪問し、幅広い世代が気軽に参加できるイベントの企画や普及活動を行います。 社会参加の機会、多世代交流を通して『笑顔があふれる日々を紡いでいくお手伝い』を理念に活動をしています。 |
活動内容 |
【活動内容】 以下を主な活動の柱とする ・整容美容サービス ※1 ・講師派遣 ※2 ・介護予防運動 ・エッセンシャルオイル製作 ・サロン運営 ※1)整容美容サービス お住まいの場所へ出向く訪問型、または定期サロンの運営を通してサービスを提供します。 対象:高齢や障がい、ご病気、子育て、介護等様々な理由で外出困難な方等 目的:生活意欲の向上や社会参加、認知症の予防等につながるサービス提供 ※2)講師派遣事業 各教育機関や福祉施設等に講師を派遣し、趣味活動の支援や健康づくり等を目的としたレクチャーを行います。 例)児童の興味・関心に触れる機会、家族での製作体験、思い出作りの場の提供 【活動実績】 ・ご訪問先 障がい者施設 就労継続支援B型事業所 有料老人ホーム デイサービス等 ・講師活動 愛知教育大学付属特別支援学校 日本福祉大学 瀬戸市介護予防事業ワンコイントレーニング 名古屋市福祉会館認知症予防教室 豊明市社会福祉協議会主催事業 東京都内保育園 |
活動地域 | 名古屋市内全区 名古屋市以外 |
SDGs |
|
キーワード | 講座 子育て まちづくり NPO 訪問美容 福祉ネイル フラトレ アロマ |