団体情報
特定非営利活動法人てんぱくプレーパークの会
最終更新日:2024年07月24日
団体種別 | NPO法人 |
---|---|
団体名 | 特定非営利活動法人てんぱくプレーパークの会 |
団体名ふりがな | とくていひえいりかつどうほうじんてんぱくぷれーぱーくのかい |
代表者 | 鹿島 真美 |
代表者ふりがな | かしま まみ |
電話番号 | 090-2348-8521 |
連絡可能時間 | 10:00 ~ 17:00 |
団体メールアドレス | tenpakuriji@googlegroups.com |
URL 1 | https://tenpaku-playpark.net/ |
設立年月 | 2019年4月19日 |
年間予算額 | 2024年度 3,000,000円 |
会員数 | 88 |
活動分野 | 子どもの健全育成 |
---|---|
理念・目的 |
天白公園内の冒険の山地域を中心に、子どもたちが、色々な年齢層の人々と関わり、自然にふれ、「やってみたい」と思う好奇心や欲求を、自らの手で実現できるような、自由で開かれた遊び場を目指す。そして子どもと共に健やかな社会づくりに 貢献することを目的とする。 |
活動内容 |
名古屋市天白区にある天白公園の中でプレーパークを開園しています。 毎週火曜日から金曜日までの4日間と毎月第三土曜日と日曜日に開園しています。 開園時間は基本午前10時から午後5時までです。その時間帯はプレーワーカーが常駐しており、こどもの遊びを見守ったり大きな事故につながる危険を取り除く役割をしています。また、プレーパークには世話人とよばれるこの遊び場を続けていきたい人々がボランティアで見守り活動や環境整備を行っています。その多くは自分の子どもとこの遊び場で遊んでいたパパやママです。こどもたちが遊んでいる間は、世話人さんと子育ての話やたわいのない話をしながら大人ものんびりできる空間づくりをしていきたいと思っています。 |
活動地域 | 天白区 |
SDGs |
|
キーワード | 講座 研修 寄附 子育て まちづくり インターン |