団体情報
NPO法人 Green Journey
PodcastとYouTubeの収録後
最終更新日:2023年12月06日
団体種別 | NPO法人 |
---|---|
団体名 | NPO法人 Green Journey |
団体名ふりがな | グリーンジャーニー |
代表者 | 空木マイカ |
代表者ふりがな | ウツギマイカ |
団体メールアドレス | green2020journey@gmail.com |
URL 1 | https://open.spotify.com/show/2DT7WjdRYfAqluI4EbnNmK |
URL 2 | https://www.youtube.com/@greenjourney8311/videoshttps://www.youtube.com/@greenjourney8311/videos |
設立年月 | 2019年6月1日 |
年間予算額 | 2023年度 600,000円 |
会員数 | 正会員 35人 |
活動分野 | まちづくり 環境の保全 子どもの健全育成 |
---|---|
理念・目的 | 子どもたちが大人になるまでに気候変動の危機を止めたい!プラスチックごみでいっぱいの世界を変えたい!ただその一心で、人が集まり、活動をしています。ひとりでできることは限られていますが、仲間が集まればできることもアイデアもどんどん増えます。日本での気候変動の対策の訴えは、社会を否定するような嫌われ者でしたが、私たちにできることは共感でのつながりだと気がつき、環境ポジティブな取り組みを加速させるようなことにどんどんチャレンジしていきます。 |
活動内容 |
専門家や企業の方にインタビューをしPodcastやYouTubeを配信。 田んぼや畑で子どもたちと自然の循環や季節の繰り返しを感じ、環境への関心を高める。 県や市への請願書の提出。 日本語での情報収集の限界を感じ、英語を使った活動を通し、環境活動の世界基準を知り、学びの発信。 近隣の企業との環境配慮した商品のコラボ企画。 |
活動地域 | 名古屋市内全区 名古屋市以外 |
SDGs |
|
キーワード | オンライン 寄附 子育て まちづくり 環境保護 NPO 気候変動 環境 温暖化 |