団体情報
特定非営利活動法人外国人ヘルプライン東海
団体のシンボルマーク:ちきゅうくん
最終更新日:2025年01月22日
団体種別 | NPO法人 |
---|---|
団体名 | 特定非営利活動法人外国人ヘルプライン東海 |
団体名ふりがな | とくていひえいりかつどうほうじんがいこくじんへるぷらいんとうかい |
代表者 | 後藤美樹 |
代表者ふりがな | ごとうみき |
所在地 |
〒 : 4600004 愛知県名古屋市中区 新栄町2-3 YWCAビル7階 NGOセンター内 |
電話番号 | 090-3968-5971 |
連絡可能時間 | 10:00 ~ 18:00 |
団体メールアドレス | fhelpline.info@gmail.com |
URL 1 | https://fhelplineinfo.wixsite.com/website-1 |
設立年月 | 2024年2月14日 |
年間予算額 | 2023年度 15,000,000円 |
会員数 | 30 |
活動分野 | 人権・平和 |
---|---|
理念・目的 |
1.外国人住民の基本的人権と生活が保障された差別のない社会の実現 2.多様な背景をもつ人々がともに助け合って暮らせる地域社会の実現 3.外国人住民の困りごとを生み出す仕組みを地域から変えていくこと |
活動内容 |
東海地方で暮らす外国人住民の困り事を、地域の社会資源(制度、支援組織、行政機関など)つなぐことによって解決してもらうことを目指し、課題や政策をネットワークなどを通じて発信している。 活動内容: 通訳講座 2回/年 多言語相談会 8回/月(毎週木曜日 16時~20時、毎週土曜日 13時~17時) 相談員研究会 4回/年 |
活動地域 | 名古屋市内全区 |
キーワード | 多文化共生 外国人 相談会 通訳 翻訳 支援 |