本文へ移動します アクセスへ移動します フッターへ移動します サイトマップへ移動します
開館時間
平日・土曜日:9:00-21:30
日曜日・祝休日:9:00-18:00
休館時間
毎週月曜日(祝休日を含む)
年末年始

googlemapをみる

団体情報

日本の次世代を守る会

日本の次世代を守る会 日本の次世代を守る会(にじの会)のチラシ表面

最終更新日:2022年04月16日

団体種別 ボランティア団体(任意団体)
団体名 日本の次世代を守る会
団体名ふりがな にほんのじせだいをまもるかい
代表者 佐藤智子
代表者ふりがな さとうともこ
連絡可能時間 18:00 ~
団体メールアドレス nijinokai.aichi@gmail.com
URL 1 https://nijinokaiaichi.wixsite.com/-site
設立年月 2021年11月1日
年間予算額 2022年度  200,000円
会員数 200
活動分野 保健・医療・福祉 まちづくり 学術・文化・芸術・スポーツ 人権・平和 子どもの健全育成 消費者の保護
理念・目的 正しい感染症対策や子どもへのワクチンについての周知活動。子ども達の健康の為に何が必要か、免疫を上げる為の生活や食べ物などの勉強会。地域コミュニティでの情報共有や活動。持続可能な活動として、自家菜園やコミュニティ毎での自然農法など。自然の中での子ども達の遊びの提供。バーベキューや、公園遊び、農作業体験などを通じて子供達が体も心も健やかに育つよう活動をすること。
活動内容 1)勉強会地域での情報共有や活動
2)子どもの健康に対する啓発や勉強会、絵本の読み聞かせや、紙芝居など・地域へのゴミ拾い活動・野草や薬草を調べ採集する自然活動・味噌作り、梅干し作りなどから、免疫を上げる食の勉強・菌や発酵食の講習会など…
活動地域 名古屋市内全区 名古屋市以外
SDGs
キーワード 講座 子育て まちづくり 環境保護 多文化共生 スタディツアー イベント 子育て 家庭菜園 勉強会 オフ会、ランチ会

NAGOYA BORANPO NAVI

名古屋市のボランティア・NPOの活動を応援します

外観写真

〒460-0008
名古屋市中区栄三丁目18番1号
ナディアパーク デザインセンタービル6階
TEL.052-228-8039
FAX.052-228-8073

ご来館の際は、公共交通機関をご利用ください

googlemapをみる

電車でお越しの方
地下鉄「栄」駅 7、8番出口より徒歩7分
地下鉄「矢場町」駅 5、6番出口より徒歩5分