補助金・助成金・委託情報
- HOME
- 補助金・助成金・委託情報
- まちづくり活動助成(団体作り助成)
まちづくり活動助成(団体作り助成)
種別 | |
---|---|
募集期間・締切 |
【申請期限】 令和4年5月31日(火)17時(厳守) 【受付時間】 9:00~17:00まで(12:00~13:00時除く) ご提出は必ず事前予約の上、窓口にご持参ください。 但し、その場合はご連絡のうえ申請書を事前にメールで確認させて頂いた方に限ります。 助成内容や提案できる活動、申請書の書き方などのご相談は随時受け付けております。(要事前予約) 名古屋都市センター13階 調査課 まちづくり支援担当 【電話】052-678-2214(直通) 【mail】katsudoujosei@nup.or.jp |
対象事業 | 【地域に根ざし、地域を魅力的で快適なまちにするまちづくり活動】 活動内容については、応募するグループが独自に考えるものですが、参考としてこれまでの助成対象活動を例示します。 ・まちづくり活動を行うための、仲間作りや活動の勉強会等の開催 ・地域のコミュニティの形成を目指すための活動 ・住宅の軒先や道路沿いを緑や花でいっぱいにし、まちを美しくする活動 ・地域の防災・減災を進めるための活動 ・子どもや高齢者、障がいのある方の目線で考え共にする活動 |
---|---|
対象団体 | 次に掲げるすべての条件に該当する「地域のまちづくり活動団体」とします。 (1)名古屋市内で活動する団体であること (2)市内在住または在勤、在学者3人以上で構成される団体であること (3)団体の代表者または連絡先担当者のうち、どちらかが20歳以上であること |
対象地域 | 名古屋市内 |
対象期間 | 「まちづくり活動助成交付決定通知書」の日付以降で、活動及び実績報告書の提出期限:令和5年2月28日(火)までに行われた活動に係った経費が助成の対象となります。 |
種別と金額 | ●初めて<5万円以内> ・これから活動をはじめるグループまたは、設立後3年以内の団体であること ●2回目,3回目<10万円以内> ・1回目の助成を受けた翌年度から 3 年度以内であること ・上記に加えて、3 回目にあっては、まちづくりを行う団体としての「規約又は会則」の定めを作成していること。 |
応募方法 | 令和4年5月31日(火) 午後5時厳守 受付時間:午前 9 時~午後 5 時 (午前 12 時~午後 1 時) 提出場所:名古屋都市センター事務室 (金山南ビル 13 階) 必ず事前に日時をご予約ください。 (電話:052-678-2214) |
応募・問合せ先 | 公益財団法人名古屋まちづくり公社 名古屋都市センター 調査課 まちづくり支援担当 〒460-0023 名古屋市中区金山町一丁目1番1号 金山南ビル13階 TEL:052-678-2214 FAX:052-678-2209 E-mail:katsudoujosei@nup.or.jp ホームページ:https://www.nup.or.jp/nui/ 受付時間 午前9時~午後5時(午前 12時~午後 1 時除く、要事前予約) |