講座・イベント情報
NPOのためのアドバイザー講座のお知らせ(2/7)
2/7(金)基礎から学ぶNPO会計入門講座
NPO 法人を円滑に運営し、団体の透明性と信頼性を高めるためには、正しい会計処理と報告が不可欠です。帳簿記入や経費処理など日常業務のコツ、NPO に特有の会計処理、「NPO 法人会計基準」に準拠した決算書類のつくり方など、NPO 会計の基礎を初心者の方にもわかりやすく解説します。NPO 法人の会計業務に関わる初心者の方をはじめ、いまの会計に不安を感じている方、法人運営に関わる方、新たにNPO 法人を立ち上げる予定の方などにもおすすめです。
NPO 法人会計基準に基づく会計の基本をしっかりと学び、実務に役立てるこの機会をぜひご利用ください。
開催日時 |
2025年2月7日(金) 13:30~15:30 |
---|---|
開催場所 | 名古屋市市民活動推進センター 集会室 |
講師(所属など) | 足立 勝彦(税理士) <講師プロフィール> 1983 年 中央大学商学部会計学科卒業 1983 年 東京国税局(国税専門官) 法人税調査担当 1988 年 愛知県庁 公共事業用地取、不動産取得税、法人県民税・事業税を担当 2011 年 税理士試験5科目合格達成 ( 簿記論、財務諸表論、法人税法、消費税法、相続税法) 2011 年 NPO法人会計基準・認定NPO法人アドバイザーとして相談対応開始。 2013 年 税理士法人中部メトロ 社員税理士 |
対象者と定員 | 名古屋市内で活動する(または活動予定のある)NPO・市民活動団体 先着20名程度 |
参加費など | 1,000円 |
申込方法 | ①お名前(ふりがな)、②所属団体・役職、③参加講座、④電話番号、⑤FAX、⑥Eメール、 ⑦知りたいこと、⑧名古屋市内での活動の有無 を電話・FAX・窓口・Eメールにてお知らせください。 電話:052-228-8039 FAX:052-228-8073 Eメール:npo@sportsshimin.city.nagoya.lg.jp |
その他 | 今年度開催の講座はこちらをご覧ください。 www.n-vnpo.city.nagoya.jp/project/adviser/#kouza 講座の内容はリーフレットから変更になる可能性がございます。 あらかじめご了承ください。 |
キーワード1 | 講座 NPO センターからのお知らせ |
キーワード2 | 役員 リスク管理 |